交野市内には4つの図書館と図書室、自動車文庫「ブンブン号」があります。
図書館の利用は無料です。どなたでも利用、閲覧できます。
図書館は、本と人をつなぐ場所です。探しているものが見つからないときは職員に声をかけてください。
図書館は、あなたの「読みたい」「知りたい」「学びたい」にこたえます。
図書館は、あなたをお待ちしています。
日本図書館協会総会決議1979年5月30日
図書館は、基本的人権のひとつとして知る自由をもつ国民に、資料と施設を提供することをもっとも重要な任務とする。
この任務を果たすため、図書館は次のことを確認し実践する。
第1 図書館は資料収集の自由を有する。
第2 図書館は資料提供の自由を有する。
第3 図書館は利用者の秘密を守る。
第4 図書館は全ての検閲に反対する。
図書館の自由が侵されるとき、われわれは団結して、あくまで自由を守る。
図書館(室)名 | 開館(室)日 | 開館(室)時間 | 住所・電話 |
---|---|---|---|
倉治図書館 | 火曜日 | 13時から17時 | 大阪府交野市倉治6-9-20 072-891-1825 |
水曜日から日曜日・祝日 | 10時から17時 | ||
青年の家図書室 | 火曜日 | 13時から19時 | 大阪府交野市私部2-29-1 072-893-4881 |
水曜日・木曜日・金曜日 | 10時から19時 | ||
土曜日・日曜日・祝日 | 10時から17時 | ||
星田会館図書室 | 火曜日 | 13時から17時 | 大阪府交野市星田3-4-3 072-895-2103 |
水曜日から日曜日 | 10時から17時 | ||
第1児童センター こども図書室 |
火曜日 | 13時から17時 | 大阪府交野市幾野2-6-1 072-893-1144 |
水曜日から日曜日 | 10時から17時 | ||
休館(室)日 | 毎週月曜日(祝日と重なった場合は、火曜日も休み) 国民の祝日、年末年始、特別整理期間 倉治図書館、青年の家図書室は月曜日以外の祝日は開館(室) |
交野市内にお住まいの方、通勤、通学されている方なら、どなたでもお借りいただけます。北河内7市(交野市・枚方市・寝屋川市・四條畷市・大東市・ 門真市・守口市)のいずれかにお住まいか、通勤・通学されている方もお借りいただけます。
お手持ちの貸出券は3年に一度更新しています。これは、利用統計や動向を知るために必要なデータ処理となります。お申し込み日、または前回の更新日より3年間有効となります。該当する貸出券をお持ちの方は、カウンターにてご案内します。
予約資料の確保や延滞資料の連絡等でご自宅に電話させていただく際、ご本人不在時にご家族等に用件をお伝えすることがあります(書名をお知らせすることはありません)。
これについて、同意いただけるか否かの確認を貸出券作成時や更新、再発行時に行います。
更新までに期間がある場合、カウンターにお声掛けしていただきますと、いつでも同意の変更は可能です(同意の変更には貸出券が必要です)。
※交野市で借りた本は必ず本市内の図書館でお返しください。
図書館名 | 住所・電話番号 |
---|---|
枚方市立中央図書 | 枚方市車塚2丁目1番1号 電話:050-7105-8141 |
寝屋川市立中央図書館 | 大阪府寝屋川市早子町23番1-401号(アドバンスねやがわ一号館4階) 電話:072-800-3711 |
四條畷市立四條畷図書館 | 四條畷市中野3丁目5番25号 市民総合センター2階 電話:072-878-3743 |
大東市立図書館 | 大東市新町13-30総合文化センター(サーティホール)1階 電話:072-873-3523 |
門真市立図書館 | 門真市新橋町3丁目4番101号 電話:06-6908-2828 |
守口市立図書館 | 守口市大日町2丁目14番10号 電話:06-6905-3921 |
2021年7月現在
お探しの本が交野市立図書館・室にない場合、他の図書館から取り寄せるなどして提供に努めます。
大阪府立図書館や府内市町村図書館に所蔵がある場合は、協力車の運行により、無料で取り寄せが可能です。
他府県からの取り寄せ等、郵送料が発生する場合は実費負担となります。
借用先によって貸出条件が異なるため、漫画や発行後間もない資料など、取り寄せができない場合があります。また、取り寄せに時間がかかることがありますのでご了承ください。
詳しくは電話もしくはカウンターにてお問い合わせください。
市内に所在する団体に一定の期間、本の貸出を行っています。
団体とは、地域家庭文庫、保育所、幼稚園、小学校、中学校、高等学校、事業所、おはなしボランティアグループ等です。ご利用には、団体貸出券の登録手続きが必要となります。
※同一主題の本や数に限りのある本等をお借りになる場合は、制限させていただくことがあります。
※読書会等で同タイトルの本を複数希望される場合は、事前にお知らせください。
※お借りいただいた本の管理、取扱いには、充分ご注意ください。紛失・破損等された場合は、団体として弁償していただきます。
読みたい本の予約、図書館に所蔵がない場合に本の取り寄せ等のリクエストを行うサービスです。
毎日の生活の中でわからないことがある、読みたい本が見つけられない、調べたいけれど調べ方がわからない…こんなときはお気軽に職員におたずねください。図書館では、図書館の資料やデータベース、類縁機関などのネットワークを使って、必要な情報や資料を探すお手伝いをする「レファレンスサービス」を行っています。ただし、人生相談、法律相談・クイズの回答・宿題等にはお答えできません。
詳しくは、レファレンスサービスのページをご覧ください。
図書館では、著作権法31条の範囲内で複写(コピー)サービスを行っています。
白黒1部10円(A3・A4・B4・B5)
カウンターに備え付けの「複写申込書」に必要事項を記入し、複写希望資料と共にカウンターへ申し込んでください。
枚数が大量な場合には、後日のお渡しとなる場合があります。ご了承ください。)
当館が所蔵する資料
他の図書館より借り受けた資料の内、貸出館が複写を許可している資料
以下については図書館で複写できません。
調査研究のために、一人につき1部、一著作物の一部分に限ります。
図書 | 1著作物(1作品)の半分まで |
---|---|
地図帳 | 1冊を1著作物とし、その半分まで ※住宅地図:見開きページの半分まで |
写真集 | 個々の写真の半分まで(1ページ以下の写真は複写不可) |
画集 | 個々の絵画の半分まで(1ページ以下の絵画は複写不可) |
楽譜・歌詞集 | 個々の楽譜・歌詞の半分まで(1ページ以下の楽譜・歌詞は複写不可) |
新聞 | 当日分は不可 前日以前のものは各号の半分まで |
雑誌 | 最新号は不可 バックナンバー(前号以前のもの)は1冊の半分まで |
その他にも著作物の範囲が個々に異なる資料があります。
詳しくはカウンターにてご確認ください。
図書、記録その他の資料を公衆の利用に供することを目的とする図書館その他の施設で政令で定めるもの(以下この項において「図書館等」という。)においては、次に掲げる場合には、その営利を目的としない事業として、図書館等の図書、記録その他の資料(以下この条において「図書館資料」という。)を用いて著作物を複製することができる。
一 図書館等の利用者の求めに応じ、その調査研究の用に供するために、公表された著作物の一部分(発行後相当期間を経過した定期刊行物に掲載された個々の著作物にあっては、その全部)の複製物を一人につき一部提供する場合
交野市内にお住まいの方、通勤、通学されている方で、図書館の利用に障がい等のある方を対象に以下のサービスを実施しています。ご利用には貸出券の登録が必要です。
いずれも費用は無料です。
詳しくはカウンターでおたずねください。
以下の図書館サービスをご利用希望の方は、貸出券の登録が必要です。既定の貸出券申込書に必要事項を記入のうえ、氏名、住所が確認できるもの、障がい者手帳をご提示ください。
貸出券はその場ですぐお渡しできます。
図書館・図書室窓口での手続きが難しい場合は、電話、ファックス、Eメールのいずれかで倉治図書館もしくは青年の家図書室までお問い合わせください。
録音図書とはカセットテープやCD、デイジー図書として作成された耳で聞くことができる資料です。本を読むことが困難な人が対象です。
一人2週間15タイトルまで貸出できます。
交野市に所蔵していない資料でも、全国の点字図書館や公共図書館など所蔵する機関から取り寄せができます。なお、デイジー図書の再生には、「プレクストーク」(※)という専用機器が必要です。図書館ではプレクストークの貸出も行っています。
※「プレクストーク(PLEXTALK)」とは
図書館では貸出用に「プレクストーク」を一台所蔵しています。
視覚障害者や普通の印刷物を読むことが困難な人々のために開発されたデジタル録音図書の規格を「DAISY(デイジー)」といい、「DAISY図書」とはこの規格にそって制作されたデジタル録音図書のことをいいます。
「プレクストーク」とはそれを聞くことができる機械です。一見、普通のCDのようにみえるDAISY図書には、デジタル録音されたデータに見出しやページなどの印しが付けられており、 プレクストークはその印しによって聞きたい箇所に素早く移動することができるなど、本を読むように録音図書を聞くことができます。この印しはいわば、「本のしおり」になるものです。
DAISY図書はこのような専用の機械でしか使うことができません。
図書館では、交野市ボランティアグループ連絡会の朗読グループ「あい」により、青年の家図書室の休室日に対面朗読を行っています。対面朗読とは、希望される資料を対面で読むサービスです。資料とは、本に限らず、家電等の取扱説明書等、一般に公開された印刷物でもけっこうです。
録音図書の郵送は、視覚障がい1級・2級の方が対象となります。図書館を仲介として、録音図書を所蔵する点字図書館、公共図書館、関連機関などへ依頼し、ご自宅まで郵送するサービスです。ご利用は無料です。
返却は、図書館・室の返却ポストもしくは郵便ポストに投函するか、郵便局へ出してください。
倉治図書館および青年の家図書室では、視力の弱い方や高齢者が読みやすい、文字の大きな大活字本を所蔵しています。いずれも専用書棚に設置しています。
大活字図書とは、通常の書籍より大きな活字で印刷された本です。
文庫本や全集などの特に小さな文字が読みにくいというご要望から、設置当初の平成24年より少しずつ蔵書を増やしています。
なお、大活字図書の出版点数は限定されています。リクエストにはお応えできかねる場合がありますので、ご了承ください。
一般の方もご利用いただけます。
倉治図書館に拡大読書器を設置しております。
また、老眼鏡・ルーペは各図書館に揃えております。各館(室)カウンターへお声かけください。
交野市立図書館の資料に限り、著作権法の範囲内で、有料で拡大コピーが利用できます。
サイズB5・A4・B4・A3いずれも一部10円
他市から借受中の相互貸借資料でもコピーできる場合があります。
各図書館・室に館内で利用していただける車いすを設置しております。ご利用の際は、図書館・室カウンターへお声かけください。
もし、字や本を読むことが困難な方、お近くでお困りの方がおられましたら、図書館・図書室までお問い合わせください。
詳しくはカウンターでおたずねください。使用される場合はお手伝いします。